19年度前期課題

前期課題

【締め切り】


7/18必着とします

19日のお昼までと言ってましたが訂正します! 19日の講義で資料を参照しながらディスカッションしていきたいと思うので、7/18日までに下記Googleフォームから提出してください。こちらからの提出をもって単位認定とします。

提出フォーム(準備中)

【課題:デバイスを使った作品プランの提出】


Arduinoを使ったセンサーやアクチュエータを用いた作品のプランを考えてみてください。後期では実際に制作してもらいたいので、規模や予算であまり現実的ではないものは避けてください。

【課題の条件】


テーマ「1in - 1out」

「何か一つの入力と、何か一つの出力を使う」 というテーマを設けます。空間で起きている現象や人の動作、操作をセンサーとして、それに反応して動作する装置という図式で考えてみてください。

参考:Arduinoの基本操作とセンサーの基礎 : アクチュエータの基礎

考えてみて欲しい点

2つの入力と出力が持つ関係性についての記述を、プランシートの中に含めてください。デジタルの世界では入出力がすべて数値に置き換わるので、全く文脈の無い接続が可能になります。文脈の無いインタラクティビティは、ただ「気持ち良い体験」になってしまうので、入力と出力の間にどういう意味が感じられるか、どういう意味が持たせられるかという事を是非考えてみてください。

PCの使用はOK

Arduinoだけで完結する事が必須ではありません。音や映像の入出力にPCを使うのはOKですが、どこかに必然性のある形でハードウェアが含まれるようにしてください。

参考:PCとArduinoの通信による連携

作りたい作品があるが、テーマに則さない場合

Arduinoなどデバイスを使っていれば、既に作りたい作品プラン等がある場合その作品/研究プランの提出でもOKとします。作品であればコンセプトを、研究のための実験装置等であれば研究内容をプランシートに含めてください。

参考例

【提出形式】


記載して欲しい内容

学籍番号・名前

ドキュメント内でも、ファイル名でも構わないのでわかる場所に記載してください。

作品概要

  • 何をセンシングするか
  • どのようにアクチュエーションするか
  • 作品の大きさなど雰囲気の分かるもの(スケッチや簡単な3Dイメージの画像があるとGOOD)

作品コンセプト・テーマについて

  • 自分的に面白いと感じる部分について
  • 概要で書いたセンシングとアクチュエーションによって、どんな意味合いやストーリーが生まれるか(上の「考えてみて欲しい点」はこのあたり)

データフォーマット

Web上で共有できる形式なら基本的に自由とします。Pages・Keynoteなどは独自フォーマットではなく、PDF形式などに変換してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です